03-5990-9232 〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-1 GRAVA202 [ 営業時間 ] 平日 7:30~23:30 (応相談) / 土日祝 8:00〜21:00 (応相談)[ 定休日 ] 不定期 (市ヶ谷店の営業時間は店舗情報参照)
皆さんこんにちは、村岡です!
前回の記事はもう読んでいただけたでしょうか? まだの人はぜひ確認しに行ってみて下さい^^
▽▼前回の記事▽▼
最後に出したクイズの答え合わせをしていきたいと思いますので、みなさん今回もお付き合い下さい♪
問85
遺伝子組み換え食品って安全?
正解は⭕️です!
目にすることの多い『遺伝子組み換え食品』ですが、
”遺伝子”
”組み替え”
と聞くと、自然な感じがしないため不安を感じる方も多いようです。
では、「遺伝子組み換え」とはなんなのでしょうか?その定義って知らない方も多いとおもいます。
今回はそんな「遺伝子組み換え食品」についてお話ししていきます😃
遺伝子組み換えの定義とは?
生物の物の細胞から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し、植物の細胞の遺伝子などに組み込み、新しい性質を持たせた食品が『遺伝子組み換え食品』です。
遺伝子組み換え技術が従来の品種改良と違う点は2点で、
①生産者や消費者の求める性質を効率よく持たせる事ができる
②種を超えていろいろな生物から有用な遺伝子を組み込める
です😀
遺伝子組み換え技術により害虫抵抗性や除草剤耐性の農作物を作れるようになったことで、余計な農薬を使わず、元気な食品を効率よく作れるという大きなメリットがあります。
では、食品の安全性の面から見て、遺伝子組み換え食品を食べ続けても大丈夫なのでしょうか?
虫は食べられない食品?
例えば、Btたんぱく質(微生物に含まれる殺虫成分)を含むとうもろこしを特定の害虫が食べると死にますが、その仕組みは害虫の消化管がアルカリ性のため、Btたんぱく質が活性化して、害虫の消化管の受容体と結合して作用を発揮するものです。
人の胃酸は酸性で、消化管にBtたんぱく質の受容体もないので、人が食べても影響はありません。
また、アレルギーの原因は主にたんぱく質ですが、組み込んだ遺伝子からできるたんぱく質がアレルギーの原因にならないか厚生労働省がチェックしています。
特に、
①胃や腸できちんと消化されるか。
②熱に弱いか(加熱処理で分解されるか)。
③既に知られているアレルゲン(アレルギーの原因物質)と似ていないか。
④その食品の主要なたんぱく質にはならないか。
などをチェックしています。
このように、アレルギーを起こすものは市場に出ない仕組みになっています。
なので、危険がないかかなり厳重にチェックされている食品と言えます!
どんな農薬を使って作られているか分からない、輸入野菜よりも安全とも言えるかも知れません 笑
日本の遺伝子組み換え作物は、
・大豆
・じゃがいも
・なたね
・とうもろこし
・わた
・てんさい(砂糖大根)
・アルファルファ
・パパイヤ
の8作物です。
これらを使用した食品の表示制度の改訂案が2023年4月にあるので、さらに細かく表示がされる予定なので、気になる人はより吟味して食品を選べるようになりますね😃
ただやはり歴史が浅いので、食べ続けた後の健康への影響はデータが少ないのも事実です。
さらに新たな技法なども出る可能性ももちろんあるので、今後の研究に注目ですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
気になる方は厚生労働省のHPにいろいろと情報も出ています。
知識を得たうえで選択して、自分なりに取捨選択できるといいのかなと思います♪
それでは最後にクイズです😃
問86
賞味期限と消費期限は意味が違う?
似てるけど何か違いがありそうな気もしますね!
次回お楽しみに😃
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お相手は村岡でした^^
■■□―――――――――――――――――――□■■
B-Ideal Project 後楽園本店
【住所】〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-1 GRAVA202
【電話番号】03-6886-6713
【営業時間】平日 7:30~23:30 (応相談)
土日祝 8:00〜21:00 (応相談)
【定休日】 不定期
B-Ideal Project 東池袋
【営業時間】平日 8:30~23:00 (応相談)
土日祝 9:00〜21:00 (応相談)
【定休日】 不定期
■■□―――――――――――――――――――□■■